シェアハウス専門ポータルサイトのスタッフによる、シェア生活を楽しむための探検レポートブログ。東京、神奈川、千葉、埼玉、 そして全国各地のシェア賃貸住居をひたすら探検する専門ポータルサイトの隊員達。明日はあなたの物件へ・・・!?
※こちらの物件は2019年11月より物件名が「ニジノワムラ」運営事業者が「株式会社まめくらし」さんへと掲載変更されています。
物語は、ステキな家に住んだ事から始まりました。
今回のシェアハウス探検隊は、ちょっと変わり種のOPEN予告のお届けです。
かなり突き抜けた内容にも関わらず非常に人気の高かった「バウハウス 南千住」に入居された住人さんが、実際にシェアハウスでの生活を経験する中で、いつしか「私も自分でシェアハウスを運営したい!」と一念発起。
仲良しの大関商品研究所さんや友人達の助けも得て、なんと本当に物件をオープンしてしまう事になったのでした。
そんなかつて無いエピソードを持つ、変わり種のシェアハウス、その名も「ニジノワムラ」。うむむ、オモシロソウ。
おまけに、手作り感溢れる微笑ましい内容・・かと思ったら大間違い。バウハウス・シリーズを手掛ける大関商品研究所さんのさすがのサポートにご本人のセンスも加わり、独特の素敵空間となったのでした。
つい先日、完成の連絡を受けお伺いしてきたのですが、まずはリニューアル前の様子をご紹介します。
わくわくするようなニジノワ・ヒストリー、その一部をご覧あれ。
さて、今回は中古物件の再生という事で、当然まずは現地調査を行います。
こちらは電気関係や構造などモロモロの確認をした時の様子だとか。
元々はそれなりに年期の入った建物です。
ある程度本格的な改修作業(大工仕事など)は、しっかりやらないと色々危ないのでプロにお任せ。今回は大関商品研究所さんが設計・施工を担当し、諸項目を調査した後、内装工事を進められたそうな。
続いてはバウハウス南千住の入居者さんや、集結した職場の仲間達の出番。
作業用のカジュアルな格好のせいか学生さんの集まりにも見えますが、実は、普段は立派な社会人の面々。
こちらはテラスのウッドデッキを作っている時の様子。
隙間が均一になるように、間に板を挟んでドリルでネジを打ち込みます。
壁には漆喰を塗り塗り。
めったに出来ない家づくり。
集結した仲間達も、すべての作業が楽しそうです。
よっこらせ、と洗面台を設置して、タイルを貼りも体験。
写真の隅に写っている真鍮製のドアノブも気になります。
リビングの床も、ステインで着色して味わいを出します(多分これは最初に)。
改修前の写真を見るとここ、畳だったようですが。
木の素材感を活かした壁面の装飾も気になります。
そして、廊下には物件の象徴となる「虹」をダイナミックに。
虹を描くのはバウハウス南千住に住むお友達。こんな具合に、集結した面々は各所でそれぞれの持ち味を発揮してくれたのだそう。
大胆なペイントはアートな魂を持っていないと、ためらいがちになりそうですが、一気にえいっ!
続いては仕上げ作業。
カウンターはまるでBARのようになりました。
やはり友人作のニジノワロゴを慎重に窓に貼り付けて・・
完成!
打ち上げを兼ねて、隅田川の花火大会を見に、再び仲間達が集結。
屋根によじ登って花火鑑賞。角度もバッチリ。
出来上がったニジノワムラでくつろぐ運営者さんと、大関さん。
物件の出来映えが気に入ったのか、大関氏もどこか満足げです。
という事で、実際にシェアハウスで生活した事がキッカケで始まった今回のプロジェクト。こんな暮らしがあったら楽しそうだな、と事業者さんが作った物件に実際に住んだ方が、今度はその経験を踏まえて自分の思い描く素敵な物件を作り、さらに別の方に拡がってゆく。
もちろん色々と大変なことや難しいこともありますが、こんな個人的な思い入れが突き動かしてゆくようなプロジェクトは、やっぱり素敵です。
おまけに、今回はユニークなエピソードを脇に置いても素晴らしい出来映え。
詳細情報の掲載が待ちきれない方は、コチラからお問合せをどうぞ。
これは期待して良いです(キッパリ)。
もちろん、楽しいばかりじゃありません。
もともと多忙な日々を送る運営者さんは、日々の仕事と二足のわらじの超ハードスケジュールで物件づくりを行ったそうな。
うーん、本当にお疲れ様です。
(サトウ)
シェアハウス専門ポータルサイトのスタッフによる、シェア生活を楽しむための探検レポートブログ。東京、神奈川、千葉、埼玉、 そして全国各地のシェア賃貸住居をひたすら探検する専門ポータルサイトの隊員達。明日はあなたの物件へ・・・!?